top of page

​PROFILE

Hirmi7.jpg
フルート・ピッコロ奏者 
川端裕美(かわばた ひろみ)

兵庫県尼崎市出身。

姉の影響を受けて中学1年生より吹奏楽部に入り、チューバ→トロンボーンパートを経て、ピッコロ担当に決まる。高校生より本格的にフルートを始めて、その魅力にとりつかれ現在に至る。
大阪音楽大学短期大学部器楽専攻フルート卒業。
2004年・2012年にドイツ、バイロイト・ハンブルクにてNDRエルプフィルハーモニー管弦楽団首席フルート奏者ヴォルフガング・リッター氏のマスタークラスを受け研鑽を積む。

第10回日本フルートコンヴェンションコンクール・アンサンブル部門にて銀賞(第2位)受賞。
これまでにモーツァルトのフルートコンチェルト第1番をオーケストラと共演、また2015年豪華客船の世界一周ワールドツアーメインショーアーティストを務めるなどソリストとして多数の公演を重ねている。また宝塚歌劇団オーケストラでのエキストラ演奏、八神純子コンサートツアー芦屋公演にてオーケストラ団員として参加。また、他ジャンルで活躍するアーティストとのコラボレーション企画など、公演プロデューサーとしても高い評価を得ており、Yakult販売株式会社様の健康フォーラムにて全国ツアーを企画・演奏し、そのプロデュース力においても注目されている。年間公演数は300を上回る。更に近年はクラシック音楽の社会への浸透を目指した活動を展開しており、2025年より「子ども食堂チャリティープロジェクト」として“未来へつなぐコンサート”を展開し支援にも力を入れている。子供からプロ志望者まで、独自のメソッドによる指導歴は20年以上。学校や市民オーケストラでクリニックが常時開催されるほどの人気となっている。
2019年6月ファーストアルバムTENRAIー風の詩ーフルートとギターが奏でるありのままの響きをstudioN.A.T社よりリリース。2021年10月神戸新聞社賞受賞。

© 2023 by EMILIA COLE. Proudly created with Wix.com

bottom of page